姫川源流の彩り

HOME   戻る

2006年 8月 1(火)〜4(金) 
長かった梅雨が明けた穂高連峰の奥穂高へ登頂して、雄大な山岳景観を楽しみました。
下山してから、地元の方がこっそりと教えてくれた、お勧めのお蕎麦屋さんで美味しいお蕎麦とお漬物を味わい、
地元の人しか知らない、さらっとしたお湯の温泉にゆったりと浸かりました。


上高地から横尾まで足慣らし


観光客で賑わう上高地のカッパ橋から出発します。



明神の徳本峠分岐を軽快に通過します。



徳沢園から登山者の姿が目立ちます。



長梅雨で崩落した登山道を修復していました。



今宵はお風呂も有る横尾山荘に泊まります。



風呂上りの次は美味しい食事で、明日の活力を蓄えます。





横尾から穂高岳山荘へ

快晴の空に聳える穂高連峰



今日も元気に出発します。







横尾大橋を渡るお猿さん



屏風岩も夏の日差しに輝いていました。



本谷橋から北穂高岳が見えてきます。



本谷橋を軽快に渡ります。



樹林帯を抜けると穂高連峰が見えてきました。



屏風の頭を背にして穂高連峰を望みます。



今年は残雪が多く有りました。



涸沢ヒュッテに到着



涸沢ヒュッテの綺麗な有料トイレ



ヒュッテから涸沢のテント村と北穂高岳を望みます。



ヒュッテのテラスで一休み。



みずみずしい涸沢リンゴとオレンジがとても美味しい!



これから、ザイテングラードの登りに挑戦です。



パノラマコースのお花畑で、食事中のお猿さんと会いました。



前穂高を見ながら雪渓を登ります。



ザイテングラードのクサリ場を慎重に通過



緊張しながらも穂高岳山荘に到着しました。






いよいよ奥穂高と涸沢岳にアタック!

朝のご飯を食べて元気モリモリ!!







奥穂高に向かって出発!



一足ごとに山荘が小さくなってゆきます。



笠ケ岳も朝の日差しを受けて穏やかです。



順調に高度を上げてゆきます。



ジャンヌダルムが見えてきました。



縦構図で高度感を強調します。



快晴の奥穂高山頂に到着しました。



登頂の喜びを硬い握手で分かちあいます。



涸沢岳を手前に槍ヶ岳







直ぐ横のジャンヌダルム



上高地を手前に焼岳、乗鞍岳



焼岳



カッパ橋と大正池も眼下に見えます。



吊り尾根で結ばれた前穂高と明神岳


山荘に戻ってから涸沢岳に登りました。

先ほど登った奥穂高をバックに涸沢岳の山頂に立ちました。



奥穂高、前穂高の眺めも最高です。



南岳と槍ヶ岳



北穂高岳も直ぐ近くです。


穂高山荘から横尾に下ります

稜線のテント生活も楽しいです。



北尾根を眺めながら涸沢へと下ります。



夏の日差しを浴びてお花畑も輝いています。







落石に気を付けながら、慎重にザイテングラードを下ります。



階段も有ります。











お花畑と前穂高



涸沢ヒュッテに降りてきて笑顔の余裕



爽やかな横尾谷の流れ



本谷橋で冷たい沢水を味わいました。



体も心も余裕です。



横尾山荘



横尾山荘で登頂記念のカンパーイ!


梓川を眺めながら上高地へ

今日も快晴、穂高連峰も微笑んでいます。



梓川の穂高



心も体も軽快に出発!











新村橋から対岸に渡り、静かな林道を歩いて明神橋に到着しました。



明神岳を眺めながら、ゆったりと歩きます。


「イネコキ」のお蕎麦を味わい、「龍島温泉」でゆったり

地元の人が美味しいと絶賛する「稲核(いねこき)」の手打ち蕎麦を味わいました。







国道からわき道に入った龍島(りゅうしま)温泉、せせらぎの湯



露天風呂に浸かり、極楽! 極楽!

  戻る