
2006年 12月 22(金)
今回は「歩きにすと倶楽部」の皆さんと、
高尾山からのダイヤモンド富士を写しに行きましたが、
雲が多いため見えませんでした。

笑顔の皆さんと清滝駅からケーブルカーで上がりました。


高尾山駅から見える圏央道・高尾山JCの工事が、かなり進んでいました。

根が面白い形になっているタコ杉です。


薬王院の山門

鮮やかの紅葉も残っていました。


お線香をお供えして無病息災と素敵な写真が撮れるのを祈ります。



境内で記念写真に収まります。

横構図と縦構図で、表現が大きく違ってきます。

樹林もフレーミングにより印象が変わります。

高尾山の山頂に到着しました。

ダイヤモンド富士は見えませんでしたが、ゆっくりと高尾山の自然と伝統を楽しみました。