
2007年4月28日(土))
新緑とさくらに彩られた妙義山のさくらの里で、春の彩をカメラに収めました。

まずは、妙義道の駅で新鮮な野菜を買いました。

新鮮な地元の野菜に大満足!

八重桜をテーマに撮影の練習です。


バックを黒に重ねてサクラを引き立たせます。

新緑が輝く道を散策します。

花の配置にリズムをつけます。

花道

うまく撮れたかな?


ツツジも鮮やか

白雲がたなびく春の空

撮影ポイントで構図の勉強

華やかなサクラを望遠レンズで表現します。

岩峰が連なる妙義山とさくらの里


春霞に浮き立つ新緑とサクラ

前ボケで遠近感を表現します。

家で下ごしらえをしたトン汁と竹の子ごはんで楽しいランチタイム

旬の食材がいっぱい入ったメニューで大満足!。

春の味覚がたっぷり

夕立の後の新緑はしっとり


岩峰の金洞山

幽玄な妙義の岩稜

ポーズも決まりました

桜の競演





美女も花盛り

日差しが新緑を輝かせます

子供のように好奇心を旺盛に持てば、自然の中は被写体がいっぱい

撮影も終わり、もみじの湯の露天風呂で、ゆったりと暖まりました。

風呂上りはやっぱり、冷たいビールですね!