2008年 6月 7(土)~8(日)
新緑と花に彩られた浅草岳を巡りました。
初日は守門岳山麓を巡り春の彩りを撮影しました。
守門登山口から布引の滝へと向かいます。
ブナの新緑が綺麗です。
一筋の流れが美しい布引ノ滝
浅草岳山麓の音松荘に泊まりました。
山菜が美味しい夕食
朝食を食べて元気いっぱい!!
駐車場からネズミモチ平へと向かいます。
雪解けで増水した沢を渡ります。
展望が開けたきました。
ツバメオモト
カタクリ
虫もいっぱい! 虫除けネットや防虫スプレーをたっぷり吹きつけます。
前岳には残雪がたっぷりありました。
山頂はもう直ぐです。
守門岳も遠望できます。
雄大な展望が広がる浅草岳山頂に到着しました。
眼下の田子倉湖
歩いてきた前岳
シラネアオイ
お昼を食べて寛ぎます。
尾根を辿って桜ゾネへと下ります。
嘉平与ボッチから山頂を振り返ります。
気持ちの良い下りです。
新緑も鮮やか
イワウチワ
ミヤマカタバミ
ミヤマカタバミ
桜ゾネへと下りてきました。
キクザキイチゲ
タムシバ
いつものように、浅草荘の温泉にゆっくりと浸かって汗を流しました。