
2008年 11月 29日(土) 〜 30日(日)
新雪が輝く初冬の赤城山を巡って山岳景観や朝日を撮影しながら、老舗旅館でゆっくりと寛ぎました。

地蔵岳の山頂からは大沼が箱庭のように見えます。

大沼に浮かぶ赤城神社

雲もゆったり流れていました。

小沼も水の色が綺麗です。

山頂からは雄大な山岳景観が広がっています。

覚満淵も静かです。

明治に創業した青木旅館に泊ります。

木の温もりが懐かしい館内



暖かくて豪華な食事です。

今日の撮影とお料理に満足な笑顔!

鳥居峠から日の出を撮影します。

筑波山も見えました。

早起きはいい写真が撮れます。

駒ケ岳の登山口

小沼の周遊に出発

日差しが暖かい

色々な構図を見つけて撮影を楽しみます。

雲の動きも大切な要素です。

撮影が面白い!

妙義神社へ

妙義神社


妙義神社は女性を守るご利益があるそうです。

富士見温泉でゆっくりと暖まります。

妙義山に傾く太陽