
2009年 2月 5日(木)
蝋梅(ロウバイ)が咲き誇る宝登山と長瀞の石畳を撮影してから、秩父温泉・満願の湯でゆったりと温まりました。

宝登山神社の少し行った所からロープウェイに乗ります。

静かな宝登山神社

ロープウェイで登りました。

蝋梅が花盛り

とても良い香りです。

一面が黄色に染まっています。

青空と蝋梅の色合いが素敵です。


花の香りに酔いながらの撮影です。

梅も咲き始めました。



寒桜もつぼみを開きました。

日差しが暖かいです。

レフ板を使い露出補正を行なっての撮影です。

色々な種類の蝋梅が咲いています。

前ボケを使って柔らかい表現


フクジュソウも春の光をいっぱい受け取っています。

梅の花も青空に映えます。

宝登山の山頂は直ぐ近くです。

山を下ってから長瀞の石畳に行きました。



船もゆったり流れを楽しんでいました。

秩父温泉の満願の湯でぽかぽか!
