昭和村
2012年 4月 29日(日)
山楽写真の皆さんと、
赤城高原の昭和村へ、春に彩られた田園風景を写しに行きました。

のんびりとした豊かな大地です。

残雪に輝く上州武尊山

春の日差しを浴びて、ゆったりと撮影を楽しみます。

桜の満開

花吹雪がとても綺麗


昭和の日を記念してイベントが開催されていました。

フラメンコの素敵なダンス


つきたてのお餅でイチゴ大福を作って、皆さんにふるまわれました。


産地ならではの打ち立ての、美味しいお蕎麦です。



レタス畑

谷川岳も白いです。


畑の造形

桜桃園(おうとうえん)のサクランボは6月になるとサクランボ狩で、食べ頃になります。
連絡先・090-1534-9502
〒379-1203 群馬県利根郡昭和村糸井1438

サクランボの花

桜並木も綺麗

大きな枝垂桜


小学校に咲く、見事なさくら




チューリップも彩を増しています。



シバザクラも春を謳歌しています。


春の田園風景と色々な花たちをカメラに収めた、ゆったりツアーでした。