白神山地・岩木山
2015 年 6 月 19(月)~21(日)
世界遺産の白神山地と津軽の名峰・岩木山を巡りました。

日本海沿岸を走る五能線です。

普通電車もゆったりと走ります。

十二湖の青池は神秘的にブルーです。

水面のみどりも綺麗

黄金崎の夕日は荘厳でした。

緩やかに山並みが続く白神山地

白神山地は巨木がたくさんあります。






ウツギも花盛り

お猿さんもこんにちわ!

世界遺産の緩衝地帯にある二ッ森を散策しました。

岩木山の山頂が近くに見える8合目展望台

白神山地を遠望します。

初夏の日差しが爽やか!

津軽富士見湖に掛かる「鶴の舞橋」は日本一長い木製の橋です。

300mの橋を渡りました。
