みんなの写真広場  2023 年 5 月

戻る  HOME

小西 勲さん



朝食を見事に ゲット!  (1)



朝食を見事に ゲット!  (2)



枯れ枝の先に停まって 獲物が来るのを ジィ~と 待っています。



カワセミの水浴びを逆光で狙いました。(1)



カワセミの水浴びを逆光で狙いました。(2)



カワセミの水浴びを逆光で狙いました。(3)




相馬昭夫さん


最近感じている事ですが、昭和記念公園、羊山公園等に行くと若い人から高齢者までほとんどの人がスマフォで写真を撮っています。
(花等の観賞だけに来ている人はいないような気がします)
スマフォの写真機能が飛躍的に向上し、初心者でも簡単に、三脚無しでも夜景が綺麗に撮れるので、重たい一眼レフカメラに代わりカメラの主流になるのではないかと考える事もあります。
(現時点では一眼レフカメラの方が色などの深みは優れていると思いますが)
スマフォは薄くて、軽いのでチュ-リップの花の下の方に入れて、チュ-リップを下から見上げる様な写真を撮っている人が結構いました。
インスタグラムのフォトコン募集が多くなってきていて、スマフォから簡単に投稿出来る為、応募数も千枚以上になり、応募している写真を見ると、
私が撮ってきた一眼レフの風景写真の構図、撮り方、映り込みの中身が全く違い(犬、人形、シャボン玉、子供等が主役の写真も結構多い)、スマフォの中でも色々な加工が出来、時代の変化を痛感しています。


      写真:1~4は昭和記念公園の桜です。


      写真:1 公園で一番最初に咲く枝垂桜です。(撮影日:2023/03/15)



写真:2 今年初めて設置された「REFLECTION SPOT」で満開の逆さ桜を撮りました。(撮影日:2023/03/29)



写真:3 桜の園での桜が散り始めました。(撮影日:2023/03/31)



写真:4 桜が散り、チュ-リップが公園の主役に変わろうとしています。(撮影日:2023/04/01)



東京の桜は見頃が過ぎ、散ってしまっているが、新倉山浅間公園の桜はまだ見頃との情報で訪ねました。青空の下、雪に覆われた富士山と桜を見ると心癒される感じがしました。(撮影日:2023/04/10)
写真:5 浅間神社の展望デッキからの富士山と桜、五重塔の絶景コラボ



写真:6 富士山を桜が包み込むような風景が見られたのでパチリ。




日高昇一さん


秩父の撮影会は大変お世話になりました。
写真を投稿している上田さん、大木さんや安田さん、浅井さんたちにお会いできて とても嬉しく思いました。

秋田・大仙市大曲でもようやく最低気温が6~10℃となり過ごしやす季節になりました。
     今年の桜前線は非常に早いですが、秋田では、一昨年の見頃の時より一週間も早く咲いています。

 2年ぶりに角館の枝垂れ桜の撮影に行ってきました。秩父の撮影会から3日後の4月13日です。
 ちょうど見頃の時期でしたが、朝からの黄砂の影響で空と桜がパットしない色になりましたが、角館樺細工伝承館前と武家屋敷通りの枝垂れ桜の写真をご覧ください。


    
角館樺細工伝承館前の しだれ桜 (1)



角館樺細工伝承館前の しだれ桜 (2)



角館樺細工伝承館前の しだれ桜 (3)



武家屋敷通りの しだれ桜 (1)



武家屋敷通りの しだれ桜 (2)



武家屋敷通りの しだれ桜 (3)




松澤朝夫さん

今年は桜に続きツツジの開花も早かった様です。今月は斉藤先生の事務所主催のツアー「春を迎えた秩父路を巡る」に参加した時の風景と、館林、根津神社のツツジの風景をご覧下さい。



斉藤先生ツアー。金尾山の自生ツツジです。寄居の街を見下ろす山にレンゲツツジが咲き誇っていました。


斉藤先生ツアー。岩根神社のミツバツツジです。ここは桜も咲く場所で、八重桜も満開でした。



館林のつつじが岡。約10,000株のツツジが咲く風景は壮大です。この時期には近くの鶴生田川で「こいのぼりの里まつり」も開催されています。



館林のつつじが岡 (2)




根津神社の文京つつじまつり。境内には100種類、3,000株のツツジが咲きます。都内で行きやすい場所なので見頃は朝から混雑します。



根津神社の文京つつじまつり。 (2)




上田昇子さん

今年のソメイヨシノの開花は大変い早く咲き、そろそろかなと思っていた八重桜も すでに開花ぎりぎりでした。
皇居のお堀と新宿御苑のライトアップを初めて見ました。新宿御苑には「フクロクジュ」という見事な桜があり今年も是非とも会いたいと思い行ってきました。
また、外国の方たちが多く訪れており、コロナ禍が収まったことを実感しました。



ライトアップを撮影している時に、ボートから3人が転落してしまい、救助を待っているところを写しました。



見事な花筏が流れていました。



菜の花と桜並木が綺麗でした。



ライトアップされたお堀と桜並木



桜も武道館もライトアップに浮かび上がります。



満開のフクロクジュと長い髪の女性が似合っていました。




大木玲子さん


5月のみんなの広場の写真は野の草花です。


黄花カタクリ 紫の花より半月ぐらい遅く咲きます。カタクリの里で撮影



フタリシズカ テントウ虫さんも こんにちわ。



 オドリコソウ 小川のほとりに一面に咲いていました 



キンラン 毎年ギンランと一緒に一橋大学の決まった場所でみられます。



 セリバナヒエンソウ 家の近くの道端でみつけました。1cmほどの小さい花ですがちゃんとランの花の形をしています



戻る    HOME