みんなの写真広場  2021年 9 月

戻る  HOME

※特別番外編   羽生さんから青森・恐山の貴重な作品を特別に頂いたので、2021.09.07青森一周、下北半島恐山のツアー写真と一緒にご覧ください。


羽生 丕さん

まだ大学生であった1968年の夏に、ワンダーフォーゲル部の活動で下北半島を歩き、最後に恐山を訪れました。

ちょうどお盆の時期で恐山菩提寺では「恐山大祭」が催され、この年親族を亡くされた人たちが大勢お参りに来ていました。

お寺の近くでは「イタコ」と呼ばれる盲目の女性たちが「口寄せ」といって遺族の一人一人に故人が今、あの世でどのように暮らしているかに話して聞かせる様を見ることができました。

どちらも真剣に語り、また涙を流しながらそれを聞く姿に感動したものです。 



参道から本堂



イタコ











豊島貞夫さん

今回の写真は、2020オリンピックの自転車競技のロードレースの内容です。
コースに多摩市も入っていましたので、沿道での応援等は自粛でしたが 近くなので見に行きました。














羽生 丕さん

7月は日本で一番小型のタカである「ツミ」のヒナが成長する様子を撮った写真をお送りしました。
今回は巣を離れて周囲を飛び回り始めたツミのヒナたちが、親からもらった餌を取り合う様子を撮った写真をお送りします。
いずれも今年の6月24日に撮影したものです。


※ ストーリーが繋がった作品のため、6点を掲載いたします。




ヒナAが木の上で親からもらったばかりの餌(小鳥)を食べっています。




それを見て別のヒナBがおずおずと近寄り・・・




突然その餌を取ろうと飛びつきました。




ヒナAは両翼を餌の上に広げてこれをブロックし・・・・



ヒナA   思わず 「セーフ!!」



ヒナA(左)が気を緩めたとたん、別のヒナC(右)が餌を横取りして「アウト」




渕江忠良さん

イタリア・ドロミテ(西側)の写真で、6年前に撮影したものです。


ドロミテの孤高

撮影地はレノン高原で、ボルツアノーからロープウェイで上がったところです。



天空花園

撮影地はセチェダ(標高2450m)で、オルティセイから ロープウェイで上がったところです。岩陰にエーデルワイスも咲いています。





サンタ・マダレーナに至る

撮影地はセチェダです。奥の崖(ガイスラー山塊)を左に下りて進むと、有名なサンタ・マダレーナに至ります。




日高昇一さん

地元秋田県第3弾、由利本荘市の元滝伏流水(幅:約30m、高:約5)を紹介します。
この場所は、首都圏方面から写真撮影ツアーの団体が毎年訪れるほど有名な場所です。 幾筋の白い流れと緑の苔が大変きれいな滝で、心が癒されます。



幅約30mの滝を5か所に分けて、左から2番目の流れ(シャッター速度:2秒)



左から中ほどで、3番目の流れ(シャッター速度:1秒)



左から一番奥で、5番目の流れ(シャッター速度:0.5秒、水量が多いので)




松澤朝夫さん


ダイヤモンド富士
好天の日に浦安の海岸から撮影しました。富士山から100kmも離れると太陽が大きく見えます。

         



お台場レインボウ花火
毎年12月の週末に短時間ですが開催されていた花火です。

           お台場が東京五輪の競技会場になることが決まってからは開催されていませんが、今年は再開されるでしょうか?




満月
新木場の荒川河口から葛西臨海公園の大観覧車越しに昇る満月を狙いました。




相馬昭夫さん


高尾山山頂にパラマークモニュメント
/10には山頂に五輪シンボルのモニュメントが設置されていました。



高尾山山頂に五輪シンボルのモニュメント
/10には山頂に五輪シンボルのモニュメントが設置されていました。



高尾山薬王院
帰りに薬王院に寄り、早く撮影ツア-が再開されるようお願いしてきました。 



太陽エネルギ-をチャ-ジ中 
 撮影場所:武蔵村山市/ひまわりガ-デン

武蔵村山市では東京都から借地した土地に毎年ひまわりガ-デンを開園していて、そこで元気なひまわりをパチリ。



戻る    HOME