北海道
屈斜路湖~知床~根室~霧多布
2017 年 6 月 21(水)~ 24(土)
北海道の東の自然風景を巡りました。

美幌峠からは屈斜路湖の中島が望めます。

ヨツバシオガマやエゾフウロウも花盛り

静かな田園風景が広がります。

神の子池の緑も綺麗ですね~

青い水面も神秘的

オシンコシンの滝も水量が多いいです。

知床にはエゾジカがたくさん住んでいます。


白樺もリズミカル

白樺には目が有りますよ~

お花畑と青空は気持ちが良いですね~

風蓮湖の水面も静かです。

ノサップ岬の北方領土を望むモニュメント

海風が爽やかです。

母親と遊ぶ仔馬が可愛いですね~

牛さんものんびり

オホーツク海の輝きとゆらぎ

幻想的なオホーツク海と星空

霧多布湿原はワタスゲが花盛り

エゾカンゾウやアヤメも彩り豊かですね~