八重山諸島の西表島
2018 年 2 月 15(木)~ 20(火)
八重山諸島では一番大きな西表島を廻りました。

西表島の上原港に着きました。

島の北にあるのが上原港です。

まずは、ガイドさんと一緒に船で川を遡って滝めぐりに出発!

沖縄県では一番大きな浦内川を8㎞ほど遡ります。

大きな川ですね~

カンムリワシが迎えてくれました。

上陸地点に到着

ジャングルの中を歩いて行きます。

小さな滝がいくつもありました。

ガイドさんの説明にも興味深々

大きな板根と一緒に ハイ! チーズ!

展望台からマリュドゥ滝が見えました。


更に歩いてカンピレーの滝に到着

落差が緩やかな大きな滝ですね~

星砂の浜は美しいサンゴの海辺です。

ゆらぐお水も幻想的ですね~



水辺の海藻がアーサー海苔で 美味しいですよ


水牛が引く牛車の乗って由布島へと渡ります。

牛さんも三線と歌声を聴きながら ゆっくりと歩いていました。

りっぱな角ですね~

水の中が大好き!

砂浜でのんびり~

緑に覆われた島の中を散策します。

南国の花は鮮やかですね~

水牛さんとツーショット!

青パパイヤはどこにでもあります。

海は引き潮です。

色々な生き物たちが動き廻っています。

小さなヤドカリさんを発見!

サギも水辺のお散歩

カンムリワシが電線に止まっていました。

青空が爽やかです。

星空も綺麗です。

