沖縄の粟国島を巡る
2019 年 3 月 11(月)~ 13(水)
豊かな自然の中でゆったりとした時が流れる、粟国島を歩いてきました。

那覇からフェリーで粟国島へと向かいます。

粟国島に到着

シーサーもお出迎え

サンゴの砂浜が綺麗ですね~

ヤドカリさんも砂浜を走り廻っていました。

南の島の花たちは鮮やかですね





島猫発見!

ヤギさんも あちらこちらにごろごろ居ます。

頭にカンムリのような羽のヤツガシラ登場!

とにかく歩いていると色々な出会いがあります。

島の子供たちと一緒に、牛さんへ草の差し入れです。

島中 歩け! 歩け!

木陰が涼しい~

新しくできた保育園と小中学校

村役場も憩いの場かな?

可愛いい絵柄の島中を走る村営バスも便利です。

神様もいたるところに祭られています。

ユーモラスなシーサー

今日は島の皆さんが集まって岬の草刈りです。

岩の亀裂の間を通って海岸に降りてゆきます。

自然が造る造形ですね

サンゴの造形も面白いですね

昼間は静かな漁港です。

民芸や芸術が豊かな沖縄の島々です

鍾乳洞の洞窟に行きます。

長い年月で造られた自然の脅威ですね~


鍾乳洞から見上げると緑が綺麗でした。

海辺のホテルも見晴らしが良いです。

夕日が綺麗ですね~
