涼やかな一ノ倉沢・湯檜曽川を歩く
2019 年 8 月 5 日(月)
谷間に爽やかな風がそよぐ、谷川連峰の一ノ倉・湯檜曽川を散策しました。

谷川岳山頂に続く西黒尾根登山口を見ながら一ノ倉沢へと向かいます。

緑に輝く林道を、ゆっくりと楽しみながら歩きました。

カワイイ電気自動車が一ノ倉沢まで走っていますよ

谷川連峰を望むマチガ沢に着きました。

一ノ倉沢が見えてきました。

岩壁がそそり立ち、とても迫力があります。

真夏でも残雪がたくさんあります。


綺麗な沢水はとても冷たいですよ!

遭難者のレリーフが岩に埋め込まれていました。


美味しい谷川の水が流れる「ブナのしずく」

大きなブナの木も豊かな自然の証ですね。


幽ノ沢から湯檜曽川に下ります。

湯檜曽川の分岐に降りてきました。

みどりのトンネルをテクテクと歩いて、自然の静けさを味わいました。
