小笠原諸島の父島を歩く
2019 年 12 月 14日(土)~ 19(木)
世界自然遺産に指定されている小笠原諸島・父島の海岸や山々を歩き回りました。

東京タワーを見ながら竹芝桟橋を出港しました。

ゲートブリッジを通過します。

東京よサヨウナラ~ でも小笠原も東京でした!

船の旅も楽しいですね~

太平洋のど真ん中から朝陽が昇ります。

島が近づくとカツオドリが飛んできます。

小笠原の島々が近づいてきました。

父島の二見港に到着

島の人たちが盛大に迎えてくれます。

ハイビスカスもお出迎え

静かな街並みです。

ヤシの実が落ちると危ないので刈り取ります。

彩色が鮮やかですね。

二見港の街並みとおがさわら丸

山の山頂からは雄大な眺めが広がっています。


日本丸も停泊しています。

島の道を歩き回りました。

鳥たちも沢山いますよ


峠を越えるとビーチが広がっていました。

海の青さが際立つ海岸線


船も行ったり来たり。


戦争中の要塞が至る所にあります。


要塞の中です。

戦車や大砲などもころがっていました。

現代の科学の粋を集めたアンテナで宇宙の謎を解き明かしています。

太平洋に陽が落ちて

星空が広がりました。
