奄美の沖永良部島を巡る
2020年 12 月 14(月)~ 20(日)
与論島の隣に浮かぶ 沖永良部島を歩きました。

沖縄の那覇空港から1時間ほどのフライトで沖永良部空港に到着します。

のんびり静かな空港です。

海辺はサンゴの岩礁が多い海岸です


サンゴ岩が波の浸食で削られていました。

昇竜洞と云う大きな鍾乳洞があります。

大きな口を開けた鍾乳洞です。

ライトアップされた鍾乳洞に入って行きます。

色々な形の鍾乳石がいっぱいあります。

江戸幕府を倒した西郷隆盛が、倒幕前に流罪になった島です。

英雄の西郷さんが祀られている神社です。

幽閉されていた牢屋

幽閉された牢獄で西郷さんとツーショット!
(資料館の方が特別に牢屋を開けて、投獄して頂きました)


古民家も保存されています。

大河ドラマの「西郷どん」に出演した、サトウキビの汁を絞る絞り機


今年の12月は雲が多いい日が続いていました。

海からの朝焼けは とても綺麗です!
