敦賀市と美浜を巡りました
2022 年 10 月 17(月)~ 18(火)
福井県の敦賀市中と廃炉になった高速増殖炉「もんじゅ」、美浜の原子力発電所を巡りました。

敦賀は古くからの港町で外国との交流が盛んに行われ、
レンガ造りの倉庫もジオラマ館として再開発されています。

赤レンガ倉庫の前に立つ恐竜のモニュメントが目を引きます。

敦賀の昔の街並みがジオラマで再現されています。

細かく街が再現されているのには驚きました。

日本海側としては早くから鉄道は開通していたそうです。

開業当時の敦賀駅を再現した敦賀鉄道資料館には、鉄道の歴史や資料が紹介されています。

鉄道ファンには魅力の展示品ですね。


廃炉になる高速増殖炉「もんじゅ」は立入禁止なので、遠くから望みました。

美浜の原子力発電所は3号機が発電しています。

発電中の3号機

近くには関西電力の美浜原子力PRセンターがあります。

原子力発電所の構造や安全性を分かりやすく展示しています。
