黒島
2023 年 7 月 1日(土)
島民の人数よりも牛の頭数が多いい黒島を、自転車で巡りました。


何時ものように離島ターミナルから出航します。

船内はこじんまりしていて ゆったり船の旅

黒島に到着しました。

船客ターミナルもこじんまりとしています。

ターミナルでは 黒島Tシャツも売っていますよ

静かな島時間が流れています。

レンタル屋さんで自転車を借りました。

平らな島なので普通の自転車でぷらぷら走ります。

牛さんも のんびりとお食事中

見渡す限り どこまでも平らな島ですね~

北海道のように牧草ロールが転がっています

島唯一の展望台は 老朽化のため立入禁止でした。

島ニャンコも うたた寝

カラスにお弁当を盗まれたので、島内に1軒ある共同売店でお弁当を買いました。

落ち着いた雰囲気の郵便局もあります。

小中学校は校庭も広々

八重山舞踊の会館もあります。

御嶽は神聖な場所です

環境省のビジターセンター

八重山諸島や黒島の自然や生活が、解りやすく展示されています。

島の真ん中に灯台がありました。

のんびり走っていると

津波で海の大きな石が流された

津波石がありました!

海辺にゆくと、島の人たちが のんびりと磯遊びをしていました。

日焼したおじさんも ぷらぷら磯遊び!

修学旅行のお嬢ちゃんたちと港までサイクリング!

再び、小さな船で石垣港へと戻ります。

今日の夕食は テイクアウトのピザとオリオンビール!
