東北の喜多方・米沢
2023 年 10 月 3(火)~ 4(水)
東北の喜多方、米沢を巡りましたので、旅レポ風にご紹介します。


蔵が建ち並ぶ喜多方のメインストリート

ラーメン神社なるものも、祀られていました。

趣きなあるイタリアンレストラン

お料理も美味しいです!

メインストリートのホテルに泊まりました。

清潔なツインルームです。

国鉄時代に汽車が走っていた、日中線記念館の訪れました。


洋風の駅舎の熱塩駅が記念館として保存されています。

趣のある改札口


おもてなしの休息所もあります。

昔なつかしいダルマストーブがありました。

冬には雪をかき分けていたラッセル車

客車もガタゴトと走っていましたね~

米沢市内の米沢城址を散策します。

上杉神社がある城址跡に入ります。

上杉神社に参拝します。

地元の小学生も、郷土の歴史を学んでいました。

お昼のランチは名物、米沢ラーメンを食べます。

辛口味のトッピングが味のポイント

お腹が膨らんだら、米沢城址の隣りに建つ上杉博物館を見学します。

入口を入るとドドーンと能舞台がお出迎え!

郷土米沢の歴史が展示されています。

今日のお宿の「ホテルつたや」に到着

朝食も彩り豊かで美味しいです!
