岡崎城
2023 年 11 月 12(日)~ 15(水)
大河ドラマ「どうする家康」でお馴染みの 徳川家康の足跡を辿りながら
名古屋、岡崎を巡りましたので 旅レポ風にご紹介します。


中岡崎駅に到着

駅近くのオーワホテルにチェックインします。

徳川家康と八丁味噌は岡崎生まれです。

八丁味噌の味噌蔵も何軒かあり、工場見学もできますよ。

翌日の朝食は八丁味噌の味噌汁を頂いて、徳川家康の気分

まずは「どうする家康 大河ドラマ館」を見学

役者さんの等身大パネルも大人気です

お気に入りの役者さんと ツーショット!

着物も時代と共に変わってきました。

ドラマでの本多忠勝の衣装

甲冑も重厚ですね~

外には本多忠勝の像もあります。

隣りの岡崎城に入城します。

天守閣も見晴らしが良さそう

天守閣には色々な展示がありました。

城下が一望できますね~

ぐるりと四方が見渡せますよ

徳川家康、本多忠勝ゆかりの龍城神社が隣りにあります。

帰りは、岡崎から豊橋へと向かいます。

豊橋で新幹線に乗り換えて、東京へと戻りました。
