沖縄の多良間島(2)

   戻る   HOME  

2024 年 2 月 12(月)~ 18(日) 

沖縄の宮古島と石垣島の間に浮かぶ 多良間島を巡りましたので、旅レポ風にご紹介します。







集落近くには、宮古島からのフェリーが到着する前泊港があります。



漁船も ゆったりと止まっていました。



静かな海ですネ~



多良間島のように丸い「たらまる岩」



たらまる岩を見ながら、おじさんも喜んでいます!



琉球王朝時代に造られた「八重山遠見台」は、海を通る船を監視していたそうです。



隣りには八重山遠見台展望台が聳えています。



展望台からは、水平線と八重山遠見台が見おろせます。



平らな島なので、サトウキビ畑や防風林が一望です。



木々に囲まれた集落も直ぐ近くです。



遠見台の近くの「ふるさと民族学習館」に行きました。



昔から伝わる民俗文化が保存されています。



多良間は海の民でもあるのですね~



ふるさと館の方から、美味しい島ラッキョウをいただきました。
ありがとうございます!



由緒ある、村の指定文化財の多良間神社







塩川御嶽は県の指定天然記念物







フクギ並木も情緒がありますね~



ふる里海浜公園で、海を見ながら一休みしていたら



通りがかりの伊良部さんに声を掛けられて、近くの畑に行きました。



大根やほうれん草、島ニンニクなど いっぱい栽培しています。



島ニンニクが とても美味しいです!



鎌などの農具の手入れ法も、教えていただきました。



大根、ほうれん草、島ニンニクなど沢山いただきました!



宿まで送って貰う途中で、サトウキビを刈っていたお友達のマツカワさんにお会いしました。



宿に帰ると、女将さんからも 島豆腐とゆし豆腐をいただきました。



いただいた野菜やお豆腐で、豪華な宴会メニューができました!



その他の夕食メニューは、頂いた島ラッキョウと湯豆腐野菜、グラタン



冷奴、ソーメンチャンプルー、コロッケ、チーズハムカツとサワーなど品数豊富



平らな島は、サトウキビ畑が広がっています。



サトウキビの刈り取りは、ハーベスターと云う大きな機械で刈り取ります。



刈り取ったサトウキビの籠は、一袋800㎏ほどあるそうです。



サトウキビの他にも、牧場で牛さんも飼われていました。



潮が引いた海岸では、タコや貝などが獲れます。



浅瀬には、小魚もいっぱい泳いでいました。



爽やかな南の海



綺麗な海を見ながら、おじさんも舞い上がっています!



舞い上がるハイビスカス



舞い踊る蝶々


昼寝する島ニャンコ


ムシャムシャ 草を食べるヤギさん



今日は宮古島に行きます。



空港にも草刈りヤギが 草をムシャムシャ



ザックも預けてフライト準備完了



こじんまりとした出発ロビー



飛行機が到着しました。



テクテク歩いて飛行機に乗ります。



さよなら~ 美しい海の多良間島~



フライト20分で宮古島が見えてきました。

戻る   HOME