鹿児島と桜島
2024 年 3 月 22(金)~ 25(月)
喜界島から鹿児島に戻り、桜島などを巡りましたので、旅レポ風にご紹介します。
鹿児島空港に到着しました。
鹿児島市内行きのバスの乗車券(運賃1400円)を買います。
バスに乗って市内へ
ルンルン快適 バスの旅! クラブツーリズムのツアーを思い出すな~
高速道路を走って市内まで行きます。
鹿児島中央駅に40分ほどで到着
観光案内所やバスターミナルで 市電・市バス・桜島フェリー・アイランドバスが
2日間乗り放題とお得な「キュート券」1,800円を買いました。
駅前広場には薩摩から出た、明治維新の諸氏の銅像がありました。
まずは、カキフライ定食でランチタイム
市内は春の彩り
新緑が鮮やかですね~
噴煙を上げる桜島もクッキリと見えます。
まずは、維新ふるさと館で薩摩の歴史を学びます。
明治維新の立役者が続々といます。
西洋文明をいち早く取り入れた薩摩です。
大河ドラマ「西郷どん」の衣装も展示されています。
大河ドラマの「篤姫」もありますよ
西郷隆盛や大久保利通などの下級薩摩藩士が住んでいた家
甲突川沿いには、明治維新を切り開いた西郷隆盛や大久保利通の生家がありました。
大久保利通の像もありました。
市内の移動は市電が便利です。
鹿児島でしか見られない 桜島の降灰を集める降灰指定置き場がありました。
市内のホテルサンディズ鹿児島に3泊します。
大きなテレビもある1泊6,000円のお宿です。
夕食は豚トロラーメンのお店に入ります。
まずは、餃子とビールでカンパイ!
焦がしニンニクが食欲をそそる、豚トロラーメン
翌日は市電に乗って桜島フェリーターミナルに行きます。
コトコト市電の旅 運賃は一律170円ですが、キュート券でフリーパス
フェリーが20分間隔で桜島を往復するフェリーターミナル
運賃は200円ですが キュート券でフリーパス
鹿児島フェリーターミナルを出航
15分ほどの船の旅です
桜島に到着しました。
電車の改札口みたいですね~
フェリーターミナルからサクラジマアイランドビューバスで、湯ノ台平展望台に行きます。
展望台まで230円ですが、フリーパス!
火口に一番近い湯ノ台平展望台に到着しました。
桜島山頂は雲の中でした 残念・・・
展望台へと上がります。
展望台からは鹿児島市が一望できました。
再びバスの乗ってフェリーターミナルに戻ってから
近くにある「月讀神社」に参拝します。
境内では桜が八分咲き
由緒ある神社で 厳かに参拝しました。
道の駅火の島めぐみ館で、特産の小ミカンをうどん麺に練り込んだ
みかんウドン定食をいただきました!
食後は 溶岩なぎさ公園にあるビジターセンターで、桜島の自然をお勉強します。
桜島の自然や環境が良く分かりました。
溶岩が造った「溶岩なぎさ遊歩道」を散策します。
溶岩がゴロゴロいっぱい!
対岸には鹿児島市が見えます。
散策してから 溶岩なぎさ公園に戻って 足湯に浸かって一休み
外人さんも気持ち良さそ~
ニャンコも のんびり大きなあくびをしています
桜島と鹿児島市内を 行ったり来たりするフェリーに乗ってホテルの戻ります。
翌日は鹿児島市立美術館で芸術鑑賞
入口には彫刻家ロダンが造った 強烈な印象のブロンズ像がありました。
美術館を見てから、隣りの鹿児島城御楼門を潜ります。
御楼門を潜って、鹿児島県歴史美術センター黎明館を見学します。
広場には天璋院篤姫の像がありました。
縄文弥生時代から鹿児島の歴史が始まります。
トカラ列島の魔除けのウポポイ
ホテルに帰る途中で鹿児島の英雄 西郷隆盛の像を拝見しました。
こうしてみると、鹿児島は偉人、英雄の像がいっぱいありますね~
今日は東京へ帰る日、バスターミナルで空港行きのバスに乗ります。
九州各地にもバスが通っているようです。
鹿児島空港に到着
空港売店には鹿児島名物がイッパイあります。
出発直前に鹿児島の味 焦がしニンニクのラーメンをいただきました。
この飛行機に乗ります。
12時45分発の東京行きに乗り 久しぶりに東京に帰ります。
小雨の東京湾が見えてきました。
東京国際空港羽田に着きました。