京都を巡る

   戻る   HOME  

2024 年 8 月 19(月)~ 22(木) 
夏の京都を巡りましたので、旅レポ風にご紹介します。
なお、京セラ美術館で開催している村上隆の展示会は、次にページでご紹介します。



東京駅10時21発 のぞみ131号(11,820円)で京都に向かいます。



京都駅に12時32分に到着



地下鉄に乗り換えて、明智光秀の首が納められたと云う伝承の塚にお参り。



狭い路地には、延命地蔵菩薩さまも鎮座しています。



京都は盆地なので、周りの山々からは清らかな水が流れてきます。



小さな美術館も あちらこちらにありますよ。



芸術の表現は無限ですね~



平安神宮に参拝します。



まずは、身体を清めます。



たくさんのお願い事をしました。



平安神宮近くのホテルに3泊(3泊朝食付き17,820円)します。



お寺や神社が、いっぱある京都の二日目は、南禅寺(拝観料400円)からお参りします。



海外の方たちも たくさん訪れています。



静かな境内



琵琶湖疏水記念館(入館無料)で、
明治時代に琵琶湖からトンネルや運河を掘って、京都へ水を引いた「琵琶湖疏水」をお勉強します。



琵琶湖疏水により京都の産業は栄えました。



琵琶湖疏水の水を通す為に、大きな水道橋も造られました。



琵琶湖疏水に沿って「哲学の道」が整備されています。



昔し、哲学者がこの道を散策していたことから、この名が付きました。



カモさんも のんびりと泳いでいました。



慈照寺(銀閣寺)拝観料500円 も道沿いにあります。



いぶし銀?の銀閣寺



苔が綺麗で落ち着いた境内



小さな滝も風情ですね~



熊野若王子神社も琵琶湖疏水の近くにあるので、参拝します。



落ち着いた静かな神社は、瞑想に浸るのにも良いですね~



市内の移動はバス(運賃230円)が便利です。



赤い門が鮮やかな、西楼門の八坂神社へお参り



本殿に参拝します。



境内には竹で造られた龍がありました。



本殿と龍の造形



近くの知恩院(拝観料無料)にもお参りします。



荘厳な本殿です。



法然上人が浄土宗を開宗して850年になるそうです。


池には蓮の花が開こうとしていました。



カレーが美味しいと評判のお店で、ランチします。



ご夫婦が営む小さなお店ですが、外国の方にも人気です。



スパイスが利いた、美味しいカレー(1,150円)です。



その他のランチは、冷やし中華(980円)



冷やし湯葉ソバ(1,300円)などを食べました。



京都を散策してから、大阪へと向かいます。



姫路行きの山陽本線(運賃580円)で、大阪へと行きます。

戻る   HOME