沖縄の伊平屋島(2)
2025 年 4 月 17(木)~ 24(木)
沖縄県の最北端に浮かぶ、伊是名島を巡ってから
伊平屋島に行きましたので、旅レポ風にご紹介します

松金ホテルに移動してから、自転車に乗って島を巡りました。

松金ホテルに三泊します(朝食付き@6,750円)

電動自転車を借りて島を一周します。

島の南に掛かる野甫大橋を渡って、野甫港に行きます。

さざ波の野甫港


離島ならではの静けさ

再び野甫大橋を渡って、米崎ビーチに向かいます。

橋の上からの眺めも爽やか~

コバルトブルーの海に~

モズク獲りの船も ゆらゆら~

白砂が広がる米崎ビーチ

伊是名村役場はフェーリーターミナルの近くにあります。

JAスーパーも前泊港の近くにあります。

ホテルの朝食は彩り豊か~


毎朝美味しくいただきました。


帰る日はフェリーターミナルまで、徒歩10分ほど

再びフェリーに乗船して、運天港に戻ります。

さよなら~ 伊平屋島~

運天港から高速バスに乗り換えて、那覇のホテルに向かいます。

再びスマイルホテルに到着(会員価格、朝食付き4,150円)

島では食べられなかったジャンキーフードの
ハンバーガー、フィッシュアンドチップスをいただきます!


ホテルの朝食もポテトサラダとカレーです!

今回最後の、旅朝食

ゆいレールで那覇空港に到着

火事で焼けた首里城も、来年には復興します!

沖縄の青い海にも さよなら~ また来るよ~
