四国の高知
2025 年 5 月 24(土)~ 26(月)
宇和島から列車を乗り継いで高知に行きましたので、旅レポ風にご紹介します。


高知駅に到着

アンパンマンの作者、やなせたかしさんは高知の生まれですが
駅からアンパンマン市電に乗ってホテルへと行きます。(運賃230円)

雨が激しく降ってきました。

雨の中、やっとホテルに着きました。
(朝食付きポイント使用8,190円)

なかなか豪華な朝食でした。

雨も上がって、爽やかな青空です!

はりまや橋は、高知の観光スポットですね~

バスに乗って桂浜にゆきます。
(一日周遊バス券1,300円)

まずは、龍馬と握手して、坂本龍馬記念館に入ります。
(常設展と企画展券900円)

館内に入ります。

ジョン万次郎の展示もありました。

幕末の土佐藩も激動の時代ですね~

龍馬とツーショット

屋上からは、雄大な太平洋が広がっていました。

見学を終えて、キチンバーガーでランチタイムします。

坂本龍馬は、今でも人気のヒーローですね~

龍馬が歩き廻った、桂浜を散策します。

今も太平洋の荒波が、打ち寄せていますね~

高知駅に戻って、龍馬などの幕末の志士にご挨拶

今日は、駅前の高知ホテルに泊まります。
(朝食付き@7,500円)

ホテルの部屋からは、高知駅が目の前!

ホテルから20~30分ほど歩いて、高知城に着きました。
(入城料500円)

城内には、ジオラマ模型なども展示してあります。

見晴らしの良い天守閣に登頂!

遠くの山々や市内も一望です。

そよぐ風も爽やか~

翌日は高知駅から高知空港まで、リムジンバスで30分です。
(運賃900円)

エアーターミナルに入って、搭乗手続きをします。

JAL494便に乗ります。

高知空港を飛び立って、羽田空港に向かいます。
