沖縄の宮古島

   戻る   HOME  

2025 年 6 月 15(日)~ 28(土) 

宮古島のビーチで、のんびりしながら散策したので、旅レポ風にご紹介します。



宮古島と池間島、伊良部島、下地島、来間島は長い橋で結ばれています。



沖縄の島々を空から見ながら、宮古島へと行きました。
写真は粟国島(あぐにじま)



宮古空港に到着



路線バスでホテルに向かいます。(運賃140円)



二週間お世話になるMrキンジョーに到着(素泊まり@4,721円)



部屋は広々、シンプルスペースです。



大きな冷蔵庫、電子レンジなども揃っています。



買出しは近くのスーパーで、何でも揃います。



大きなショッピングモールでは、
クルーズ船で来た中国系の皆さんが、爆買いしていました。



レンタルサイクルを10日間借りました。(1日@1,000円)



近場のビーチやお買い物は、チャリが便利!



全長3,450mの伊良部大橋は、歩いて渡ることも出来ます。



サンセットビーチからは長~い 伊良部大橋の全景が見えます。



宮古島ブルーの海が とてもキレイ!



小さなクラゲが泳いでいたので



水中メガネですくうと、ぷよぷよしていました。


     
白砂のビーチを散策するのも、気持ち良いです!



ボ~と海を見ていると 心も安らぎますね~



梅雨も明けて、夏空が広がります!



隣りのパイナガマビーチも、静かなビーチですよ。



ライフジャケットを着て、シューノーケルで海の中を散策



ポチャポチャ



綺麗な海藻がサンゴに生えていましたが、食べられるのかな~?



パイナカマビーチも人が少ないくて、波静か~



ランチは名物の宮古冷麺をいただきます。



海ブドウのぷちぷちと、麺のつるつるが絶品です!



ホテル近くの、麺屋サマー太陽のラーメンも人気です。



うま味たっぷりの味噌ラーメン



あっさりすっきりの塩ラーメン



忘れちゃいけない沖縄の味、軟骨ソーキそば



三枚肉ソーキそばも美味しいです~



夏の日差しは日傘でカット!



帰る日は、バスで空港に行きます。



色々なバス路線があるので、行き先を確かめます。



ゴーヤ君も交通安全



二週間ぶりに、宮古空港に到着



帰りは那覇経由で、羽田空港に向かいます。



宮古の海に さようなら~


戻る   HOME