平泉・仙台を巡る
2025 年 8 月 26(火)~ 28(木)
平泉の中尊寺、毛越寺と伊達政宗の仙台を巡りましたので、
旅レポ風にご紹介します。


中尊寺へは登り坂の参道を行きます。

途中には弁慶堂など、幾つものお堂があります。

厳かな雰囲気に包まれた、中尊寺の境内。

金色堂にお参りします。

宝物館にある金色堂の写真の前は
撮影スポットになっていました。

凡人は、お参りしてから蕎麦ランチを食べました。

平泉世界遺産ガイダンスセンターを見学します。

世界遺産の平泉について、解りやすく展示しています。


世界遺産の毛越寺にも、お参りしました。

静かな水面の毛越寺の庭園池


仙台城の伊達政宗公像に、ご挨拶

名将の伊達政宗は、凛々しいですね~

城址からは、緑豊かな市内を一望できます。

城址内に建つ、護国神社に参拝します。

多くの方たちが、参拝に来ていました。

仙台城址を下って、仙台市博物館を見学します。

伊達政宗公の肖像も展示しています。
