九州・島原と諫早

   戻る   HOME  

2025 年 10 月 25(土)~ 26(日) 

熊本から島原、諫早を巡りましたので、旅レポ風にご紹介します。






雲仙岳が近づくと、島原港に到着



フェリーターミナルで わかめうどん(550円)のランチをいただきます。



路線バス(170円)に乗って島原城に行きます。



漆喰の白がまぶしい、島原城に登城(入城料700円)



城内には重厚な鎧兜がいっぱい!



天守閣からは渡った海を隔たて 熊本、阿蘇山もクッキリ見えます。



お城を出てから、武家屋敷を散策



江戸時代から時間が止まっていました。



テクテク 島原鉄道の島原駅に着きました。



島原の子守歌が歌われた土地なのですね~



島原駅から諫早(運賃1,460円)に行きます。



一両列車が到着しました。



コトコト揺られて1時間ほどの、各駅停車の旅



諫早駅に到着



今日のお宿、グローバルホテルに到着(@7,450円)



翌日も快晴の諫早駅



長崎市へと向かいます。(運賃560円)



個性的な列車ですね~


戻る   HOME