山楽写真講座 作品講評  005



HOME   戻る

     
     

20207月  猪狩ノブ さん 作品   





青空に夏雲が流れる薬師岳は爽快な眺めですが、体力と気力が無ければ写せない写真ですね。  空と雲を大きく入れると暗くなるので、プラス0.71.0補正で明るくしましょう。








「登るにつれて薬師岳が晴れてきたと!」云う感動が、空を大きく入れた構図に的確に表現されており、猪狩さんの感性の豊かさを感じる作品です。

雲の形もいいですね~ 露出が不足したので、プラス0.71.0の補正をしましょう。



     

ギンリョウソウの赤ちゃんは初めて見ましたが、可愛いですね。   行動中の撮影で苦労も多いいと思いますが、レンズを望遠側にしてアップで撮ると可愛さが増しますよ。

なお、登山中は心臓の鼓動も激しいので、手持ちで接写をする時にはカメラブレを起こしやすいです。   そこで、シャッタースピード優先モードにして1/500秒以上で写すとブレにくく機動性も高まります。

 



霧が流れるお花畑は幻想的な雰囲気が漂いますが、バックの残雪を入れたのも高山植物の環境描写として適切です。

霧の中での撮影は暗くなるのでプラス0.30.7補正にするのと、お花畑の中央には美人ちゃんのお花を入れましょう。








緑の中ではハクサンイチゲの白い花が一段と浮き立ちますね。

白い花の群落を写す時は花びらが露出オーバーになりやすいので、ピクチャースタイルをコントラストが低めのスタンダードやポートレートにして、

彩度の設定を高めにすると白飛びを防ぎながら花弁や緑を鮮やかにすることが出来ますよ。










「梅雨空の中、太郎平から眺める水晶岳に雲が流れて感動した! けど上手に撮れなかった」と云う事ですが、原因は露出不足にあります。

曇り空が多く画面を占める構図では、プラス0.71.3補正にすると雲や空のグラデーションが表現できて明るいイメージの作品なりますよ。






前作と同じ場所で撮影された作品ですが、雲の流動感に迫力がありますね!

露出をプラス補正する事により、雲のグラデーションを表現しましょう。また、ピクチャースタイルを風景にして、コントラストを高めにしておきましょうね。






空と山並みで画面が二分割してしまい、下部の山並みが暗く空の広がりが弱まってしまいました。そこで、空を2/3、山並みを1/3にして写すと、朝焼けする空の表情が強調できますよ。

前作と同じく、パノラマ風にトリミングしてみましたが、如何ですか?








地平線から昇る朝日は、いつ見ても感動しますね、広がるあかね雲も素敵です!!

空を1/3構図で入れたのは正解ですので、木道から下をトリミングしてパノラマ風にすると、更に広がりを表現できますよ。



戻る    HOME